グルメ

からうま!唐辛子ツナ

最近はyoutubeでも激辛商品のレビューなどが増えてきているように思います。
激辛のものを食べてリアクションを見ては楽しんでいる筆者だけれど、そういうコンテンツを見た後は、ちょっと辛いものが食べたくなってしまいます。
今回は、コストコで売っている韓国の唐辛子ツナ缶がけっこう辛いけれどおいしかったので、紹介します。

最近はヒルナンデスでも照会されているという、この商品は、以下のリンクからも購入できるようです。一つ買うと12缶入っており、金額は1798円です。(1缶あたり150円)

https://www.costco.co.jp/c/DONGWON-TUNA-WITH-PEPPER-100g-x-12/p/591192

商品の売り文句としては、”韓国売り上げがno1″,”韓国で40年間愛されている”と示されております。食べてみるとわかるのですが、結構辛いです。しかし、いろいろな料理に合うようなシンプルな美味しさとなっているので、様々なシーンで活用することができます。そのまま食べることもできますが、もちろんその場合は少し辛いです。なので、家ではサラダにのっけたり、豆腐と一緒に食べたり、ポテトサラダに混ぜたりして食べています。ポテトサラダにすると、こんな感じ。ほんのり赤く色づきます

ふつうのポテトサラダと同じように、ゆでたじゃがいもをつぶして、マヨネーズを混ぜて、あとはこの辛いツナ缶をいれるだけ。。。。ピリ辛な感じがちょっとタラモサラダっぽい。この時は、大きめのジャガイモ2個に、唐辛子ツナ缶1缶ぶちこみましたが、それでもかなり辛かった。唐辛子ツナ缶をいれるときには、味見をしながらいれることをおすすめします!何といっても、ビールにもよく合います😄

韓国の商品と言えば、最近は他にも色々と人気商品がありますね。家ではあまりやらないのですが、韓国の袋ラーメンなどが最近YouTubeでよく取り上げられていると思います。ただあれはかなり辛いということなので、うちの家族はあまり辛いものがそこまで得意と言うわけではないので、試した事はありません。ただこの唐辛子ツナ缶に関してはそのまま食べるのではなく、何かと会えたり何かと混ぜたりすると言う食べ方をするので、辛さは調節することができます。その点でたくさん買ったとしても、使いやすいと言うふうに考えています。

ところで皆さんは日本のコストコに行ったことがありますでしょうか。コストコはアメリカ発祥の会員制倉庫型店舗チェーンで日本では1999年に初めて出店されたそうです。ご存知かもしれませんが、コストコは会員制で年会費を支払うことで入店及び購入が可能です。うちの家族は両親がコストコ会員になっているので、両親に頼んで必要なものを買ってもらっています。実は家の近くにコストコがあるのですが、直接自分が入ったことありません。いつも両親に頼んで買ってきてもらっています。他にこのような気に入った商品があれば、いつか自分たち夫婦もコストコ会員になってもいいかなって言うふうに話しているところです。特に子供が大きくなってたくさん食べるようになれば、ますますコストコの需要が増えてきそうな気がしているため、その可能性は高いと考えています。

ただし、必ずしも簡易でないと変えないと言うわけではありません。非会員でもコストコオンラインで商品を購入できます。ただその場合、簡易価格に対して追加の料金がかかるみたいです。現在の情報では調べたところによると、追加の料金として5%のサーチチェンジがかかるようです。私たち夫婦はとりあえずはこのネット購入が良いのではないかと考えています。(最新の情報は、コストコジャパンの公式サイトを参照してください。)

ちなみにですが、コストコの商品を年間いくらぐらい購入すれば、有料会員になったほうがいいと考えらをAIの力も借りながら検討してみました。まず日本のコストコでは、個人向けのゴールドスター会員は年間4840円となります。また、コストコの商品は通常の小売店に比べて割引されていることが多いです。割引率は商品によって異なりますが、仮に平均で10%の割引があると仮定しますこのようなことを踏まえて損益分岐点の計算を行うと、次のようになります。4840円÷ 0.10 = 48,400円。この計算から、年間48,400円以上をコストコで購入する場合には、有料会員になった方が得意になると考えられます。もちろん実際の割引率や他の特典も考慮に入れると、さらに少ない購入額でも元を取ることができるかもしれません。また、実際に購入しなくても家族と一緒にコストコの中を回っていろいろな商品を見ると言う楽しみがある。そこに価値があると言うふうに考えるのであれば、また計算が変わってくると思います。

さて、いかがだったでしょうか?今回は、コストコの人気商品である、唐辛子ツナ缶を紹介した上で、うちの家族が作っているレシピや、さらにコストコに関して紹介してみました。少しでも有益な情報や日々の生活における何らかのインスピレーションにつながれば幸いです。それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました