グルメ 好き嫌いが始まった生後11ヶ月の息子が〇〇のレシピ本で食べるようになった話 生後11ヶ月の息子に好き嫌いが出てきた時、レシピ本のごはんで驚くほど食べるように!我が家で試した「うたまるごはん」「100本のスプーン」「離乳食&幼児食」の感想と、パルシステムの便利なWebレシピも紹介します。 2025.07.15 2025.07.16 グルメ
ガジェット情報 紙とペンでアイディアを出すということ 思考を整理し、創造的なアイデアを生むには「紙とペン」でのメモが効果的。ロルバーンで始めた手書き習慣が思考を活性化させ、AIとの連携でアウトプットが広がった実体験を紹介します。 2025.07.09 2025.07.16 ガジェット情報
グルメ 【体験レポート】クリスピー・クリーム・ドーナツが想像以上に美味しかった話 クリスピー・クリーム・ドーナツを夫婦で初体験。アメリカンな甘さとボリューム感に驚き!ミスタードーナツとの違いや、現地での思い出とともに実食レビューをお届けします。 2025.07.08 2025.07.16 グルメ
ガジェット情報 MacとWindows、どちらが良いのか?実体験からの考察 MacとWindowsを実際に使い分けてきた筆者が、それぞれのメリットを整理。OfficeやゲームはWindows、Apple製品との連携やクリエイティブ用途にはMacが最適?用途別の選び方を実体験から紹介します。 2025.07.07 2025.07.16 ガジェット情報
ガジェット情報 たかがiPad、されどiPad。唯一無二の存在としての魅力 iPadは“中間デバイス”ではなく、唯一無二の存在。11インチモデルとMagic Keyboardの組み合わせで、動画視聴からSSH操作まで幅広く活用。子育て中でも片手で使える快適さを実体験から紹介します。 2025.07.07 2025.07.16 ガジェット情報
ガジェット情報 AirPods Maxを使いたいがためにAppleエコシステムから抜け出せない話 AirPods Maxの音質、外音取り込み、物理ダイヤル、Appleデバイス間の自動切り替え──その快適さが手放せない理由とは?家の中でも“家具”のように使い続ける筆者が、愛用者目線で徹底レビューします。 2025.07.06 2025.07.16 ガジェット情報
ガジェット情報 iPhoneのウォレットにマイナンバーカードを入れてみた 私はiPhoneユーザーなのですが、先日「iPhoneにマイナンバーカードを取り込めるようになった」というニュースを見かけ、 早速試してみました。今回はその体験をまとめてみます。設定にかかった時間と必要なもの実際に設定してみて、作業自体はお... 2025.07.06 ガジェット情報
グルメ 話題の「もっちゅりん」をついに食べました もっちゅりん やっと食べれたー!ずっと気になっていた「もっちゅりん」、やっと出会えた!「もっちゅりん」という名前を聞いたことがありますか?私たち夫婦は6月ごろから「食べてみたいね」と話していたのですが、いつも近所のミスドでは品切れ状態。なか... 2025.07.05 グルメ
子育て 【育児1年振り返り】息子が1歳になりました。子育てのリアルと思い出を記録します はじめに:育児1年、ついに1歳を迎えて先日、息子が1歳の誕生日を迎えました。第一子ということもあり、まさに手探りで始まった子育て生活。この1年間は毎日がバタバタで、嬉しいことも大変なこともたくさんありました。今回はこの1年を振り返りとして記... 2025.07.04 子育て
トラベル 【体験レポート】石岡フラワーパーク5月のバラが見頃!想像以上に楽しかった話 5月の石岡フラワーパークに行ってきました2025年5月、家族で石岡フラワーパークを訪れました。石岡フラワーパーク自体は初めてではないのですが、5月のバラの季節に訪れるのは今回が初めて。これが本当に素晴らしかったので、ぜひブログでご紹介したい... 2025.07.03 2025.07.04 トラベル
ガジェット情報 最近バイブコーディングが楽しい件について みなさまはバイブコーディングはすでにやってますでしょか。私は最近本当にバイブコーディングが楽しくて、毎日取り込んでいます。今回は最近のバイブコーディングを楽しんでいることについて、紹介します。バイブコーディングとの出会い最近、私は「バイブコ... 2025.07.03 ガジェット情報
ガジェット情報 ipadをssh操作端末として使用したら快適すぎた件 最高のコンテンツ消費デバイスとして我が家に君臨しているipad(m4 ipad pro 11インチ)ですが、最近、ipadをssh操作端末として運用することを思いついたので、紹介します。iPad運用の新しい発見私は、iPadを「最高のコンテ... 2025.07.02 ガジェット情報
グルメ 青森の有名なお土産「いのち」を知っていますか?最近知って美味しくて驚きました! 最近、家族の紹介で青森の有名なお菓子である「いのち」を食べてみました。各県のお土産などのお菓子は色々とチェックするようにはしてるんですが、「いのち」と言うお菓子は知りませんでした。ただよく調べると割と有名らしいんですね。食べてみましたが、お... 2024.08.10 2025.06.29 グルメ
グルメ 『ほっしぃ~も』って? 茨城自慢のとっても美味しいお菓子です。 寒い日が続いておりますね。 ますます寒さが厳しくなってくる今日このころですが、風予防により一層気を付ける必要がある時期です。 風邪予防には、干し芋を食べると良いと聞いたことがあります。調べてみると、干し芋には風邪予防につながるビタミン類がた... 2023.12.25 2025.07.01 グルメ
グルメ セブンイレブンの「白くま」が美味い… もう9月なのに、まだまだ暑い日が続いていますね。暑い日には家でのんびりアイスを食べるのが最高ですよね。みなさんはどのようなアイスがお好みでしょうか。今年の夏、筆者はセブンイレブンの「白くま」にすこぶるはまっております。今回は、その白くまにつ... 2023.09.11 2025.06.25 グルメ