トラベル

【体験レポート】石岡フラワーパーク5月のバラが見頃!想像以上に楽しかった話

5月の石岡フラワーパークに行ってきました

2025年5月、家族で石岡フラワーパークを訪れました。
石岡フラワーパーク自体は初めてではないのですが、5月のバラの季節に訪れるのは今回が初めて。
これが本当に素晴らしかったので、ぜひブログでご紹介したいと思います。

場所は茨城県石岡市。つくば駅から車で20分ほどの距離にあり、電車は通っていないため、基本的には車でのアクセスが前提です。
そのため、東京などから公共交通機関だけで訪れるのはやや難しいですが、車を使った旅行にはとてもおすすめの立地です。

見渡す限りのバラ!5月は見頃のピーク

今回訪れた5月は、まさにバラが満開のシーズン。
園内の至る所にバラが咲き誇っていて、歩くたびに鮮やかな色と優しい香りに包まれました。

種類の豊富さには本当に驚かされました。
色、形、花びらの枚数、葉のつき方、それぞれ異なる個性があり、バラってこんなに奥深いんだなと改めて実感。
香りも品種によって異なり、特定のエリアでは花の香りが強く漂っていて、まさに五感で楽しむバラ園でした。

ペット同伴OK&休憩スペースも完備

園内では犬を連れて散歩している人も多く、ペット同伴が可能であることがわかります。
愛犬とのお出かけにもぴったりのスポットです。

また、レストランや軽食の出店もあり、アイスやコーヒーなども販売されています。
私たちは午後3時頃に到着したため昼食は取りませんでしたが、途中でレストランに立ち寄ってゆっくりお茶をしました。
歩き疲れたあとに座ってひと休みできる場所があるのは、ありがたいですね。

茨城在住の子育て世帯は「いばらきキッズカード」を忘れずに!

今回ちょっと後悔したのが、「いばらきキッズカード」を忘れてしまったこと。
茨城県内在住でお子さんのいる方なら、このカードを提示することで入園料の割引が受けられます。

園内でも、多くのファミリーが提示している様子が見られました。
私たちは持って行かなかったので通常料金での入場になり、少し悔しい思いをしました。
茨城在住でお子さん連れの方は、ぜひお忘れなく!

家族で楽しむバラの魅力と香り

今回は1歳の息子も一緒に連れて行ったのですが、バラを見て嬉しそうに指差したり、香りをかいで興味を示したりと、赤ちゃんでも楽しめるスポットでした。

また、虫が多い時期ではありましたが、バラの香りに癒されて、不思議と不快感は感じませんでした。
自然の中で五感を使って過ごす体験として、本当に豊かな時間を過ごすことができました。

鮮度にびっくり!お土産のバラが素晴らしい

園内のお土産ショップでは、数本のバラを購入しました。
これが驚くほど新鮮で、以前花屋で買ったものとは比べ物にならないほど状態が良かったです。

しかも値段も手頃で、品質と価格のバランスがとても良い。
バラを家でも楽しみたい方には、ショップでの購入もおすすめです。

まとめ:5月の石岡フラワーパークは特におすすめ!

石岡フラワーパークはこれまでにも訪れたことがありますが、5月のバラのシーズンは特別な魅力がありました。
まるで絵画の中を歩いているかのような景色と香り。
家族連れにも、ペット連れにも、カメラ好きにもおすすめのスポットです。

次回はまた別の季節に、どんな花が咲くのかを見に行ってみたいと思っています。
皆さんもぜひ、石岡フラワーパークの美しい花々を体験してみてください!